クリスマスパーティでガチャンと壊れた物は何?
新潟県のBSNラジオで
新潟青陵大学大学院教授の碓井真史(うすいまふみ)先生が
おもしろい心理テストをしていたのでご紹介します。
BSNラジオは新潟近辺でしか聴けませんが
audiobook.jpというオーディオブック配信サービスがあって
そこでそのラジオ番組の録音を購入しました。
碓井真史先生は本当に明るい方で
教授というより学生の仲間みたいな方です。
私は1度聴いただけで大ファンになりました。
ここではその内容をダイジェストにお伝えしますが
ラジオの音源をネット上で購入して
明るい碓井先生の詳しいトークを聴くのもオススメです!
それでは本題に・・・
あなたはクリスマスパーティに来ています。
すると何かがガチャンと壊れる音がしました。
さあ、何が壊れたのでしょうか。
次の4つの中から選んで下さい。
(1)ワイングラス
(2)クリスマスツリーの飾り
(3)ガラス細工の人形
(4)メガネ
あなたはどれをイメージしましたか。
私は何となくクリスマスツリーの飾りだと思いました。
ぶら下がっていたオーナメントが
落ちたような気がしました。
何の理由もなくです。
メガネっていうのは全然思い浮かびませんでした。
クリスマスパーティだから
なんかガラスっぽい物って感じがしました。
でも考えたらクリスマスツリーに
ガラスのオーナメントはあまり使いませんけどね。
でもぱっと浮かんだのはそれでした。
みなさんはどうでしたか。
さあ、これで何がわかるのでしょう?
なんと!これで
あなたの幸せのつかみ方がわかるそうです!
幸せをつかむ上で気をつけることもわかるそうです!
(1)ワイングラスを選んだ人
ワイングラスというのはリッチで
ちょっと豪華なイメージがします。
これが壊れちゃったというのをイメージした人は
プライドや見栄が幸せをつかむのを
邪魔することがあるそうです。
だからそういうものに縛られすぎずに
幸せをつかみましょう!ということです。
「私はそんなことするの恥ずかしいわ。」
とか言わずに
いろんなことを思い切ってやってみると
いいそうです。
見栄やプライドを外してやってみると
誰もあなたをバカになんかしないことがわかるそうです。
意外に簡単に幸せが手に入っちゃったりするそうです。
(2)クリスマスツリーの飾りを選んだ人
せっかく一生懸命飾りつけをしたのに
その飾りが壊れてしまったのをイメージした人は
リラックスして
時には計画を変更してでも
幸せをつかむといいそうです。
きちんとしたいなっていう気持ちがある人だそうで
それが壊れちゃったりすると
ちょっと不安になるそうです。
適当ー、テキトー
世の中どうにかなるよーみたいなノリも
時には必要だそうです。
計画を立てられるのは
素晴らしいことです!
でも時にはそれを崩す勇気も必要だそうです。
毎回崩していると怒られますが
「時には」それも必要だそうです。
(3)ガラス細工の人形を選んだ人
人形は人間の象徴で
人間関係を表すそうです。
これを選んだ人は
人間関係を上手にこなして
幸せをつかむといいそうです。
ケンカしてもしょうがないし
意地を張り合ってもしょうがないので
もし仲たがいしちゃってる人がいたら
クリスマスプレゼントでも渡して
仲直りしよう!などとするといいそうです。
上手に上手に人間関係をこなすと
幸せがつかめるそうです。
(4)メガネを選んだ人
メガネをかけていると
頭が良さそうに見えるということで
ここではメガネは知性の象徴だそうです。
それが壊れたのをイメージした人は
自分の理想や理屈や理論にこだわりすぎず
幸せをつかむといいそうです。
理想や理屈や理論は大切なんですが
それにこだわりすぎないのが大切だそうです。
いかがでしたか。
碓井先生によると上記のことは
全てその人のいい所なんですが
時にはそれを手放す勇気を持つと
幸せをつかみやすいということです。
臨機応変って大事なんですね。
私は頭が固いから・・・
関連記事もどうぞ。