全ての人を愛する方法なんてあるの?人間関係の極意とは?
エイブラハムの言葉より:
「あなたが知っている全ての人に次のように言いなさい:
「私の幸せは私自身にかかっている(私自身に左右される)。
だからあなたはもう責任から開放されました。」
そしてそれを行動で示しなさい。
彼らが何をしていようともハッピーでいなさい。
どんなことが起ころうとも良い気分でいる練習をしなさい。
すると自分でも気づかないうちに
自分がどんな気分でいるかということの責任を
他の誰にも与えなくなる—するとあなたは全ての人を愛するようになる。
なぜならあなたが彼らを愛さないたった一つの理由は
自分の機嫌(気分)が良くない理由として、それらの人を使っているからである
(自分の機嫌(気分)が良くないことを他人のせいにしているからである)。」
Tell everyone you know: “My happiness depends on me, so you’re off the hook.”
And then demonstrate it. Be happy, no matter what they’re doing.
Practice feeling good, no matter what.
And before you know it, you will not give anyone else responsibility
for the way you feel — and then, you’ll love them all.
Because the only reason you don’t love them,
is because you’re using them as your excuse to not feel good.
この言葉は深いですね~
人を愛せない理由は、他人のせいで自分の気分(機嫌)が悪くなると
思っているからなんですね。
つまり自分の気分や幸せが
他人に左右されると思っているからなんですね。
でも実は他人を自分の気分(機嫌)が悪い理由として
自分自身が使っているだけなんですね。
機嫌が悪いときというのは
人が何をしても気に入らないものですが
それはどんなことも機嫌が悪いことの理由として
自分が使っているからなんですね。
斎藤一人さんも機嫌の悪い御主人が家に帰って来て
床にぞうきんが落ちているのを見つけると
「なんでこんな所にぞうきんが置いてあるんだ!
俺を怒らせるようなことをするな!」
と奥さんに怒るけれども
それはぞうきんを見つける前から機嫌が悪いんだよ
とおっしゃっていました。
理由は何でも良かったんですね。 😀
「どいつもこいつも気に食わん!」という心境と
「たくさんの人の中で生きられて幸せだな~」という心境は
その人の中でどのような波動が勝っているかということに
関係しているんでしょうね。
どれだけの人を愛せるかというのは
どれだけ自分の気分・機嫌・心境が
自分次第だと思っているかに比例するようですね。
誰でも自分に全てのコントロール権があるということに気づけば
他人の行動も気にならないし
どんな人のことも愛せるんですね。
これは「言うは易く、行うは難し」なことですね~
でもエイブラハムがせっかく「人を愛せない理由」を教えてくれたので
私も他人の言動によって相手をジャッジして
結果、自分の気分が悪くなるということをやめようと思います。
(うわ~、言っちゃった。本当にできるのか・・・?)
やっぱりエイブラハムの言うように練習が大切ですね。(^o^)
末筆になりましたが
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
関連記事もどうぞ。
(英語の引用文の著作権はAbraham-Hicks Publicationsにあります。日本語は私が訳しました。)
メアリーさん明けましておめでとうございます(*´▽`*)ノ♪
新年の記事ありがとうございます☆looking for love の過去記事もそうだそうだと読みました!
とてもしずかですばらしい年明けを迎えたり、落とした財布をどなたかが警察署に届けてくださって、それを保管してもらえてたり、そのおかげで揚げ物の美味しいお店にであえたり、とてもハッピーです( *´艸`)☆
先日いつものように散歩しておりまして、帰れるってステキなことだな~と思っておりましたら、
3000年前のエジプトを同じように歩いて帰っている自分にリンクしました笑
この人生ではエジプトなんて行ったことありませんが、そうなんでしょうw
エジプトの地を一歩一歩行きながら、夕暮れの空気を肌で味わい、
空間の中を自分という体を通して歩いて行けることに
感動しておりました。
とても不思議なことですね!
そのころにも歌が上手な人々がいたり、王宮があったり、不思議な彫刻があったり、
預言者がいたり、家族のことでいろいろ思ったりetc…
人は生きて死ぬ。
生きるか死ぬか、というような価値観…
生きているからよくて、死んでいるのはよくない、みたいな…
そういう価値観を無意識にしてたのですが、
その価値観すらも
3000年前にあったっていうwww
いえ、3000年前を生きている私も
今を生きているから、
今の私に想像が可能なわけですが、
そのころの私も、10年前の私も、昨日の私も、
今の私も、
私たちはとても愛されているんだなぁと
宇宙というかソースというか、
そのあたたかな愛のあたたかさを小さなこの私にも少し感じられます。
あのときはエジプトという土地を
今は日々、毎日、日本という土地を
そんでいつでも地球や宇宙というとても大きな舞台を
現実化してもらって、
その中でそのときどきの夢を叶えてもらって…
人間が何者なのかほんとのところ私にはよくわからないのですが、
人間というものをこうして体験できていることに
無償の愛を感じます。
私は誕生日を迎えたのですが
私が私にとって最高のプレゼントっていう名言がどこかから降ってきました(゚∀゚)ワハ♪
無条件に愛されてたんだな~
私って無条件に愛されてるんだな~
朝起きたときも夜眠りにつくときもいつもいつまでも~
って感じられるとき
私にもしんどいことやイライラすることはもちろんあるのですが、
「なんでこんな境遇やねん!」みたいに人を責めたくなるときももちろんあるのですが、
無条件に愛されてるな~ 私自身がまさにそのシンボルのひとつだな~
と思えるとき
なんか
無限の愛の磁場から
今この地の足を付けているこの一瞬のキセキを見ることができるような感じで
ただただ感謝っていう
心地よい温泉につかれます。
メアリーさんのおられるところにも
豊かな美しい世界が広がっていることを感じられて
なおいっそう豊かな気持ちになります。
そして与えられている地球の大きさの大きさにちょっと触れられそうで、
私はここにいながら、メアリーさんの記事にこうしてふれられて
とてもうれしいです。
ソースのエネルギーがまさに体を通っているのを感じるとき
ワクワクします!
未来や過去が待っているとか関係なく、
今ここにいられるということにとてもExcitingになります(*’▽’)ノ
今年はもうすばらしいものです!
明けてから20日ばかりすぎますが、
20日分…いえ、生まれてからずっと…
いえ、生まれる前からずっと、今日は最高のプレゼントなんですね!
いつもすばらしい価値観を発見するきっかけをありがとうございます(*´▽`*)ノ☆
そして
私の言葉を表現できるスペースをありがとうございます!
jさん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
一年に一回しかこの挨拶はできないですが、とても嬉しく思います。
それにしても・・・jさんのコメントに圧倒されました!
jさん、すごいじゃないですか!!
私の代わりにこのブログを運営しませんか!?
jさんのようなSourceと繋がっていらっしゃることが明らかな方が
ご自分の体験やチャネリングされたメッセージをお伝えになれば
本当に世の中の為になると感じました。
「メアリーさんのおられるところにも
豊かな美しい世界が広がっていることを感じられて」とおっしゃって下さって嬉しいです。
jさんがそう感じて下さることによって、この場がそうなのだということを確信できます。
エイブラハムが言っていたキリストの話のように
相手のwell-beingを知っていることほど、その人の助けになることはないそうですね。
親が子供を信じたり、夫婦がお互いを信じたり、家族が相手を信頼したりしているのと似ていますね。
誰かが自分以上に自分のことを信じてくれていたり、自分の良さを知っていてくれたりすると
自分もそう信じやすくなりますよね。
Sourceの無条件の愛というのも、そういうことのような気がします。
何だかjさんのメッセージは本当にすごいと思いました。
語彙力がなくて、すごいすごいばっかり言っていますが、本当にすごいです。
すごいんです!
本当にすごいですね。
まあ、そういうことです(^_^;)
こんな豊かなメッセージを有難うございました。
心から感謝しています。
人間の幸せって、心が豊かなことなんだな~と実感しました。
もちろん経済的な豊かさもついて来ますが、心が豊かなことなくして、本当の幸せなないなと思いました。
今この瞬間に幸せなことが一番大切ですよね。
そして、とても嬉しそうに笑っていることほど、他人を幸せにすることはないのかもしれません。
幸せそうに笑っている人を見るのは、本当に幸せですね。
そうやって幸せの波動は広がって行くんでしょうね~
jさん、本当に有難うございました。