引き寄せの法則 エイブラハム|香港在住

引き寄せの法則、エイブラハム、バシャール、セイント・ジャーメイン、マット・カーンさんなどについて英語の動画や書物を和訳してご紹介しています。おすすめ記事は『ジェリー・ヒックスさんの死は間違いだったのか』『バシャールによるフリーエネルギーを生み出す方法』『生死のプロセス|もう二度と生まれ変わらない方法』『自分が嫌いで自分を愛することができなくても大丈夫!』『思い通りに引き寄せられないときはどうすればいいの?』など多数です。毎月10日に更新しています。

Home » ポジティブな状態って具体的にどういうこと?

ポジティブな状態って具体的にどういうこと?

ポジティブ

エイブラハムの言葉より:

「あなたに次のような状態に到達してほしい。

人々が批判し合っているのを聞く気持ちがない状態…

(あなたが間違っていたのではなく)相手が間違っていても

そこから全く満足感を得ない状態…

自分の気分が良いことが一番大切なので

人々に対してポジティブな面しか考えない状態…

ポジティブな面しか見る気がない状態。

解決策だけしか見る気がない状態、

世界中の全ての問題を強調する気がない状態。」

We would like you to reach the place where

you’re not willing to listen to people criticize one another…

where you take no satisfaction from somebody being wrong…

where it matters to you so much that you feel good,

that you are only willing to think positive things about people…

you are only willing to look for positive aspects;

you are only willing to look for solutions,

and you are not willing to beat the drum of all of the problems of the world.

もしかしたら生まれた時は

みんな上記のような状態かもしれませんね。

 

心が澄み切っているから

ネガティブなものが感じられないというのが

赤ちゃんなのかもしれませんね。

 

自分の波動と共鳴できるものしか理解できないから

目に映って来るものというのは

今の自分に等しいものと言えるのかもしれませんね。

 

そして、他の人が批判し合っていても興味がないと思うのは

とてもいい状態なんでしょうね。

 

自分が正しくて、相手が間違っていても

それで嬉しいなんて思わないのが

いわゆる美しい心なんでしょうね。

 

反対に、相手が間違っていて満足満足!なんて思うのは

なんか違うんですね…心当たりがありすぎる(笑)

 

べつにコントラスト(望むものとは対照のもの)が悪いというわけではないので

それを見たうえで、自分はどちらにフォーカスする?という話ですよね。

 

コントラストがないと選択する能力も必要ないと言えると思いますが

私達にはフォーカスする能力があると

いつもエイブラハムは言っていますよね。

 

だから、無意識に選択するのか

意志を持って選択するのかという話ですよね。

 

こういう状態になれたら

多くの人を助けられるのかもしれないですね。

どんな時も光を見ていられる人は

周りに与える影響も大きい人だそうですね。

 

本日もお読み下さって有難うございました。

Name of author

Name: メアリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください