引き寄せの法則 エイブラハム|香港在住

引き寄せの法則、エイブラハム、バシャール、セイント・ジャーメイン、マット・カーンさんなどについて英語の動画や書物を和訳してご紹介しています。おすすめ記事は『ジェリー・ヒックスさんの死は間違いだったのか』『バシャールによるフリーエネルギーを生み出す方法』『生死のプロセス|もう二度と生まれ変わらない方法』『自分が嫌いで自分を愛することができなくても大丈夫!』『思い通りに引き寄せられないときはどうすればいいの?』など多数です。毎月10日に更新しています。

Home » 豚肉は牛肉より低脂肪・低カロリー!豚肉は疲労回復のビタミン!

豚肉は牛肉より低脂肪・低カロリー!豚肉は疲労回復のビタミン!

豚の生姜焼き
Pocket

豚肉って脂っこいイメージがありませんか。

私は豚肉は脂肪が多いと

生まれてから今までOO年思っていました。

 

でも豚肉って牛肉より低脂肪・低カロリーなんですって。

ほんとー??

知らなかったーー

 

豚肉の脂質は牛肉の半分以下。

カロリーも牛肉の約7割。

だからダイエット中にお肉を食べるなら

豚肉のほうがいいんですね。

脂肪やカロリーを抑えたいなら豚肉です!

 

でも牛肉は鉄分を多く含むので

鉄分を多く摂りたい方にはオススメです。

 

豚肉はビタミンなどの栄養素も多く含んでいます。

特に豚肉にはビタミンB1が多いというのをよく聞きますよね。

 

ではビタミンB1ってどんな働きがあるの?

ということについて見てみましょう。

 

私達が食べ物を食べたとき

タンパク質や脂質や炭水化物などいろいろ入ってくるわけですが

それらを人間の体が吸収できるエネルギーや成分に

作り変えないといけないんです。

それをしないとせっかくの栄養分が吸収できないわけです。

 

その作り変える作業を代謝と言います。

その代謝をするのに必要なのがビタミンB1なんです。

 

ビタミンB1が不足すると

エネルギー不足で倦怠感を感じます。

 

脳でもエネルギー不足が起こりイライラします。

短気、抑うつ感、記憶力低下なども起こります。

 

手足が痛んだり、重くなったり、むくんだりという脚気にもなります。

そんなときは豚肉を食べるといいんですね。

 

もう一つのビタミンB1の利点!

私達は激しい運動や労働をすると体の中に

疲労物質である乳酸が作られます。

 

これが体内にたまるととても疲れるのですが

ビタミンB1は乳酸をエネルギーに代謝してくれて

体内に乳酸をたまらないようにしてくれるのです。

 

豚肉が「疲労回復のビタミン」と言われるのはこのためです。

お肉がビタミンだなんてすごいですね!

 

豚肉にはその他にもビタミンA、E、B2などが

バランスよく含まれているので

細胞が若々しく保たれます。

若く見えるおばあちゃんは豚肉好きか聞いてみようかな?

 

ということで

健康な体作りには豚肉がオススメですね!

 

関連記事もどうぞ。

『牛肉を食べない宗教ってヒンズー教以外にあったの!?』

Name of author

Name: メアリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください