『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』のご紹介

今までいろいろな本を読んで来ましたが
『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』は
今まで読んだ中でも1、2を争う本だと思うので、ここでご紹介させて頂きます。
私は時々、オーディオブック配信サービス – audiobook.jp というものを利用して
様々な本の朗読を聴いているのですが
そんなに良い本だとは思わずにこの本を気軽に聞き始めたところ
すごい話なのでどんどん引き込まれて行きました。
内容を書いてしまうとネタバレになるのでそれはできませんが
この本は人生の中でできればなんとか読んだほうがいい本だと私は思いました。
(本当は絶対に読んだほうがいいと思っていますが
絶対にとは言えないので・・・・・言ってるじゃんって?w)
でも人それぞれ感じ方は違うと思うので
まずは主人に中国語版をプレゼントしたのですが
バッチリはまったので「ヨッシャ!間違いない!」と思いました(^o^)
主人も「この本は子供達にも読んでほしいなあ・・・」と言っているので
これから英語版を買いに行かないとと思っています。
でも子供には強制できないので上手に言わないと・・・
読みなさいと言われると読みたくないものだと思うので・・・(^_^;)
まあ、それはいいんですが
とにかくこれいいですよ〜としか言えません。
実話とは思えないぐらいの内容で
その中に本当に人生に役立つ内容が具体的に記されています。
う〜、もっと言いたいけど言えない・・・(^_^;)
引き寄せの法則とか、願いが叶うとかそういう薄っぺらい話ではなくて
それはもちろんなんですけど、もっと心を開くというか
心を触れ合わせて温かい心を使って行くことが
どれほど大切かというようなことが書かれています。
ジェームズ・R. ドゥティというアメリカ人男性が書いた本です。
もし良かったら読んでみてください。
そして、人生で迷ってしまっている人にもプレゼントしたい本だと思います。
もちろん毎日楽しくて仕方がない人にも役立つ本です。
書籍と朗読版と2つありますので
どちらでも好きなほうを選んでください。
書籍もいいですし、朗読版も登場人物の会話が素晴らしく
甲乙つけがたいと思います。
<書籍>
『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』
<オーディオブック(朗読版)>
オーディオブック『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』ジェームズ・ドゥティ/著、関美和/訳
著者のジェームズ・R. ドゥティさんはYouTubeなどでも英語でお話しされていますが
そういうのを見ないでまずは本を読んだほうがいいと私は思いました。
その後に本人はどんな人なのか見たほうがいいな〜と
なぜか私は思いました。
とにかく何の前知識も先入観もなしに読むのがいいと思いました。
だから、私もここで余計なことは言わずに消えますね。
まあ、本というのもご縁ですしね。
もし良かったらどうぞ〜(^o^)/”
23 Replies to “『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』のご紹介”